おた福屋のみな月を紹介します😍😍


6月30日は夏越の祓ですね✨

1年の半分にあたる6月30日に、
半年の間に身に溜まった穢れを落とし、
残り半年の息災を祈願する神事です。

水無月は外郎(ういろう)に小豆が乗っています。
外郎は三角形で暑気を払う氷を表しています。
小豆は邪気を払う意味があります。

IMG_6402
これですね。
京都の和菓子屋では
どこでも作っています🔥

今年もおた福屋のみな月食べました😍

【お店の情報】

京都府京都市上京区河原町今出川上ル青竜町229
おた福屋