あんこ祭り

あんこが好きです。 おいしいあんこを紹介できたらと思います。

2020年05月

澤屋の粟餅を紹介します。ここは、店内で食べるのと、持ち帰りができます。食べログなんかを見ていると、みんな店内で食べて写真撮っているのですが、家のほうがじっくり写真撮れるかなと思って持ち帰りにしました。持ち帰りは5個が最小ですね。税込み650円です。現金のみ。 ...

いろんな方のブログを見ているとおいしそうなあんこがたくさん紹介されていて大変参考になります。とあるかたのブログでは、どら焼きに特化されていて5段階評価の点数がつけられているのですが、どらやきの有名店に並んで、スーパーでよく見る「あわしま堂」のどら焼きが高 ...

ヤマザキの和菓子シリーズが好きです。😍一番は豆大福😍なんですが、いやいや、どれも甲乙つけがたい。😅今回は草大福を久々に食べました。コンビニで買いました。80円(税込)スーパーではもっと安いときもありますね。切ってみると、あんこがたっぷり入っています。😍😍😍 ...

用事があって、出かけているときに、ふと、和菓子屋さんの前を通りかかりこんな看板を見ました。こ、この最中が閉まらないほどのあんこは一体、、、お店に入ると、ショーケースにこのぎぼし最中が箱売りされています。よく見ると、個売りもあった🙌🙌😍1個 248円結構なお値 ...

マリーフランスのよもぎあんぱんを紹介します。ここのあんぱんは、あんこたっぷりというのが特徴です。北山店と、今出川店があります。やきもち風あんぱんを買いたかったのですが、この日は売り切れ。よもぎあんぱんにしました。205円初めて買いに行くと驚くと思いますが、ト ...

↑このページのトップヘ